高知動畫創作者大獎2025:高知アニメクリエイターアワード2025
網址:http://bhuntr.com/tw/competitions/auxmf8g7a3kzkafpg3
截止日期
2025年02月16日 (日)
作品提出・応募締切
2025年02月16日(日)
作品提交・報名截止
獎項
●グランプリ
●準グランプリ
●アニ魂賞
●オーディエンス賞
●審査員特別賞
※賞金総額最大3000万円
※その他審査員または任意の団体による特別賞、副賞を設定する場合あり
● 大獎
● 準大獎
● 動畫魂獎
● 觀眾獎
● 評審特別獎
※ 總獎金額最高3000萬日元
※ 可能設有其他由評審或任意團體頒發的特別獎、副獎
徵集內容
原則、90秒~15分(エンドクレジット含むトータルの時間数)の短編アニメーション作品
※CG・手描き・クレイ等、表現手法は不問
※VRコンテンツなど360度形式動画も応募可
※AIの利用については、著作権関連の法整備が整うまでは、使用を禁止
※受賞歴のある作品は応募不可(ただし、本アワードの応募締め切り後に、他のコンペティション等で受賞が決定した作品は審査対象となる)
※前回の本アワードに応募しノミネートされた作品については再応募不可
原則上為時長90秒~15分鐘的短篇動畫作品(包含片尾字幕的總時長)
※ 表現手法不限,如CG、手繪、黏土動畫等
※ 360度格式的VR內容等視頻也可參賽
※ 在著作權相關法律完善前,禁止使用AI
※ 已獲獎的作品不可參賽(但在本大獎截止後於其他競賽中獲獎的作品仍可參賽)
※ 上屆本大獎中入圍的作品不可再次參賽
提交資料
●作品
YouTubeへのアップロードを通じ応募
※詳細は公式ホームページを参照
● 作品
通過YouTube上傳參賽
※ 詳情請參考官方網站
參加方式
公式ホームページの応募要項に同意の上、提出期限までに応募フォームに必要事項を入力
同意官方網站的報名須知後,於提交期限內在報名表格中填寫必要事項
參加資格
・アニメクリエイターとして活躍する強い意志を持っていること
・2025年4月1日の時点で18歳以上の方
※応募時点で未成年(18歳未満)の場合、保護者もしくは所属する学校の方の承諾があれば応募可
・「高知アニメクリエイターアワード2025 公式ホームページ」(以下、公式ホームページ)の内容・注意事項をよく読み、同意できる方
・本名で応募できる方(ただし、応募いただいた映像が当アワード上で公開される際には、ペンネームなどの希望クレジットでの表記も可能)
・国籍、プロフェッショナル、アマチュア、学生作品は問わないが法人名義での応募は不可(チーム、団体、学校、サークルでの応募は可能)
・擁有作為動畫創作者積極參與的強烈意志
・截至2025年4月1日年滿18歲
※ 若在報名時仍未成年(未滿18歲),需取得監護人或所屬學校的同意
・須詳細閱讀並同意「高知動畫創作者大獎2025 官方網站」(以下簡稱官方網站)的內容及注意事項
・能以真實姓名報名(但在大獎公佈參賽影片時,可選擇使用筆名等希望的名稱)
・國籍不限,無論專業或業餘創作者,學生作品皆可參賽,但不接受法人名義報名(允許以團隊、團體、學校、社團名義報名)
參加費用
無し
無
結果發佈
【一次審査】
「高知アニメクリエイター聖地プロジェクト実行委員会」は、一次選考委員を選定し、全ての応募作品の中から、一次選考委員によりノミネート作品(一次審査通過作品)を選出
ノミネート作品は、アワード事務局より応募者へメール等にて通知した後、公式ホームページにて発表
※一次審査を通過しなかった作品には通知しない
応募後の応募のキャンセル及び、選考理由に関する問い合わせは、原則受付不可
【一般投票】
ノミネート作品は、公式ホームページ内で公開し、一般の方からの投票を行う
【最終審査】
「高知アニメクリエイター聖地プロジェクト実行委員会」は、開期中に3人以上の審査員を選定し、ノミネート作品の中から、最終審査を行う
【初選】
「高知動畫創作者聖地專案實行委員會」將選定初選委員,從所有參賽作品中選出入圍作品(初選通過作品)
入圍作品將在大獎事務局通知參賽者後,於官方網站公佈
※ 未通過初選的作品不另行通知
報名後的取消及選拔理由的查詢,原則上不受理
【一般投票】
入圍作品將在官方網站公開,由一般公眾進行投票
【最終評審】
「高知動畫創作者聖地專案實行委員會」將在開放期內選定3位以上的評審,從入圍作品中進行最終評審
主辦單位
高知アニメクリエイター聖地プロジェクト実行委員会
高知動畫創作者聖地專案實行委員會
提交地址・聯絡方式
公式ホームページより
通過官方網站提交
比賽網站 : https://www.anikuri.jp/