第62回文藝賞

第62回文藝賞

 總獎金: 500000(JPY)

最高獎金: 500000(JPY)

報名時間: 即日起 ~ 2025-03-31

主辦單位: 株式会社河出書房新社

主辦單位電話: +81-03-3478-3251

主辦單位Email:info@kawade.co.jp

河出書房新社が主催する「文藝賞」は、1962年の創設以来、新人の登竜門として、たえず文学シーンに新しい才能を送り出して参りました。応募規定をご覧のうえ、積極的にご投稿ください。既成の枠にとらわれない、衝撃的な作品をお待ちしております。

募集要項

主催

河出書房新社

【締切り】

2025年3月31日(当日消印有効)

【選考委員】

小川哲 角田光代 町田康 村田沙耶香

【発表】

雑誌「文藝」2025年冬季号誌上

【賞】

正賞 万年筆

副賞 賞金50万円(雑誌掲載の原稿料含む)

【応募規定】

  • 応募原稿は未発表小説に限る。同人雑誌、インターネット上に既に発表したもの、自費出版したもの、他の新人賞への応募作品は対象外とする。
  • 枚数は400字詰原稿用紙100枚以上400枚以内(ワープロ原稿は400字詰原稿用紙に換算した枚数を明記)
  • 原稿には表紙を付け、そこに題名、枚数、筆名、本名、生年月日、年齢、住所、電話番号、略歴を記すこと。
  • 原稿を綴じ、通し番号をふること(原則として縦書きとする)。ウェブ応募の場合も原稿データの冒頭に表紙と同様の情報を明記し、2ページ目から本文を開始すること。なお、原稿データ形式はMS Word(doc/docx)、テキスト(txt)、PDF(pdf)に限定する。
  • 〒162-8544 河出書房新社「文藝賞」係
    ウェブによる応募は「 ウェブで応募」ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を入力の上、原稿ファイルをアップロードして投稿すること。
  • 応募原稿はいかなる場合も返却しない
  • 応募や選考過程に関する問い合わせには一切応じられない
  • 受賞作の複製権(出版権を含む)、公衆送信権等は河出書房新社に帰属する。その際、規定の著作権使用料が著作権者に別途支払われる。また、文庫化の優先権は河出書房新社が有する

ワードファイルで応募される場合は、上記テンプレートを参考にしてください。(使用は必須ではありません)

※応募原稿にご記入いただいた個人情報は、文藝賞の選考以外には許可なく使用いたしません。

選考委員より

小川哲

あなたの頭の中にある景色は、まだあなただけのものです。その偶然と奇跡を紙に焼きつけ、他の誰かに見せつけてやりましょう。あなたの言葉を、この世界に永遠に刻みつけるためのお手伝いができれば、と思います。

角田光代

時代の空気を吸いながら小説も変化していくことを、以前、文藝賞の選考をしているときに学びました。だから時代に置いていかれる小説もある。反して、あきらかに今の空気を吸って描かれながら、何十年が経過しても古びず、時代のただなかに在り続ける小説もある。そういう小説に出合いたいです。

町田康

いろんな事を気にせずタガを外して自分が真におもしろいと感じるものを書く。まずはそれからと考えます。

村田沙耶香

小説を書いている方は、もうすでに書く状態の生きものなのだと認識しています。その方の小説にしか存在しない言葉、光景、世界、感覚、未知とたくさん出会うのを、同じ書く生きものとして心から楽しみにしています。


相關連結:


相關檔案:


延伸閱讀:


You may also like...

發表迴響

這個網站採用 Akismet 服務減少垃圾留言。進一步了解 Akismet 如何處理網站訪客的留言資料